少し前に満月を観賞しました。その日は少し、雲のかかっていたお月さまでその光の加減がとても幻想的でした。その時、はっとしました。日本の民話、竹取物語を思い出したためです。その中でも、特には最後、かぐや姫を月の使者たちが迎えに来るシーンです。雲に乗り、まばゆい光のもとに彼らはやって来ます。まさにその日の夜空も使者たちが来てしまうのではないかというくらい、月の光と雲の加減とが実に美しく、怪しく兼ねあっていました。今も昔も、人々の美しいものを愛でる心は変わっていないのかもしれませんね。幻想的な風景に心身の浄化される、素敵な夜でした。
PR